保護猫カフェまちねことは
「保護猫カフェまちねこ」は、飼い主のいない猫たちの保護と、その猫達の里親募集を行っている猫カフェです。この猫カフェにいる猫たちはみんな事情があって保護された猫で、みんな里親を募集しています。広々とした店内で、実際に猫と触れ合いながら過ごすことができるので、相性に不安がある方でも安心してお迎えできますね。
里親にはなれないけど猫と触れ合いたい、という方も大歓迎だそうです。気軽にたくさんの猫と触れ合えることができるって素敵ですよね。
保護猫カフェまちねこの料金
最初の1時間 | 1,000円 |
延長 | 10分ごとに +100円 |
また、保護猫カフェまちねこの店内では、Wi-Fiや電源を無料で利用することができますので、イベントスペースとしても利用できます。イベントスペースとして利用は、1時間5000円〜で、「保護猫カフェまちねこ」へお問い合わせが必要です。
保護猫カフェまちねこのシステム
小学生以下は入店できないため、お子様連れの方はご注意ください。猫の里子を希望される場合は、アレルギーや相性の確認もあるため、一緒に来店することが可能だそうです。義務教育修了前のお客様は保護者のつきそいが必須なので、ご注意ください。猫カフェの中にはだっこ可能なところもありますが、保護猫カフェまちねこは、猫の負担や安全面も考えて抱っこNGとなっています。
新品であれば猫のおもちゃを持ち込むことも可能ですので、好きなおもちゃで猫と遊ぶことができます!寄付も大歓迎だそうです。
保護猫カフェまちねこの店舗情報・アクセス
住所 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-8-4 第二神田須田町ビル5階 |
電話番号 | 03-6206-8132 |
営業時間 | 平日:14:00 – 20:00 土曜:12:00 – 20:00 日曜・祝日:12:00 – 18:00 |
定休日 | 水曜日、金曜日 |
都営新宿線の岩本町駅からすぐのビルです。A1出口から出て、隣のビル(1Fは中華料理屋さん)なので徒歩10秒ほど。JR秋葉原駅、神田駅からも徒歩10分ほどです。
※自転車での来店はご遠慮ください、ということなので、自転車の場合は店前でなく、近くの有料駐輪場にとめましょう。
動物取扱業の種別・展示
登録番号 | 第004648号 |
登録年月日 | 平成27年3月30日 |
登録の有効期限の末日 | 平成32年3月29日 |
動物取扱責任者の氏名 | 内山美由紀 |
保護猫カフェまちねこのリンク
保護猫カフェまちねこの公式サイト保護猫カフェまちねこのブログ
引用・情報参照元:http://machineko.okoshi-yasu.net/
皆様からの口コミ・おすすめ情報
実際にこの猫カフェを訪れた方の口コミ・おすすめ情報です。
猫をゆっくり眺めて楽しみたい人向けです。抱っこしたり、子供連れで行く雰囲気ではないですが、一人でゆっくり楽しみたいときにぴったりです。
カフェメニューなんて要らないと思う私には、もってこいの猫カフェです。人も癒され、猫保護の一旦も担え、気取らず行ける。ただ猫と戯れ癒されるヒーリングスペースです。
古い情報や謝った情報が記載されている場合もございます。お気づきの際はお問い合わせにご連絡ください。
東京の猫カフェ情報をお探しの方のために、みなさんの口コミをお寄せください!